ヘッドスパ専門店アモリール

NEWS ヘッドスパ 

梅雨の頭皮について

【梅雨の頭皮トラブルの原因】 細菌の繁殖 雨が続き、湿度が高くて湿気が多いと、頭皮に細菌やカビが発生しやすくなります。 湿気や湿度で蒸し暑い環境にいると、頭皮も汗をかきます。 汗で湿った頭皮

NEWS フェイシャル ヘッドスパ 

6月クーポンのご案内

【6月クーポンのご案内】 ①フェイシャル(60分)+クイック(45分)¥12500→¥10000 ②シャイニーアロマ(90分)¥14800→¥9800 ③リラクゼーションスパ(80分)¥11000→¥8800 ④フルコース(80分)¥11000→

NEWS 

2023年4月以降定価について

2023年4月1日より、施術の定価が一部変更になります。2023年3月31日までは現在の定価でご利用いただけます。クーポンは今まで通りの価格でご利用いただけます。お得に施術を受けられたい方はクーポンのご利用が

NEWS 

倉敷店・岡山店定休日廃止のご案内

いつもアモリールをご利用頂きまして誠にありがとうございます。 アモリール倉敷店、岡山店ともに定休日を廃止致します。 年末年始・お盆は数日間休業いたします。 月によっては臨時休業を設けることもあ

NEWS 

★コロナ感染予防対策につきご予約前のお願い★

【行動履歴について】 コロナ感染の流行が始まり、以前は県外のお客様には2週間ほど空けてのご来店をオススメしておりました。現在は県外のお客様のご予約も受け付けておりますが、体調不良の方にはご来店をお控え

NEWS フェイシャル ヘッドスパ 

父の日、母の日、今年は何を贈りますか?

アモリ―ルではプレゼントに最適なヘッドスパご優待券を販売しております。 頭皮ケア、毛髪ケア、疲れた身体の癒しに、毎年大変人気でございます。 普段お忙しくてメンテナンスや癒しのお時間を取るのが難しいご両親

NEWS 

当日キャンセル・無断キャンセルについて

いつもアモリールをご利用いただき誠にありがとうございます。 沢山の方にご予約していただけるよう、お願いがございます。 現在ご予約が取りにくい状況が続いております。 お席には数の限りがございます。 最近、

NEWS ヘッドスパ 

気になる頭皮の凝り

デスクワークや運転スマートフォンなど、普段の生活で、上半身を酷使されていませんか? 「頭皮が凝っている」、「触ると硬い」など感じることはございませんか? 頭と顔と首、肩、これらは一枚の皮膚で繋がってお

ヘッドスパ 

睡眠負債の解消にはヘッドスパ!

睡眠負債という言葉を聞いたことがありますか? 睡眠負債とは、睡眠不足が借金のように積み重なり、あらゆる不調を起こすことを言います。   平成29年の厚生労働省の「国民健康・栄養調査」によると、20歳

NEWS 

沢山の口コミに感謝☆倉敷店350件、岡山店200件超え☆

おかげさまで、ホットペッパービューティーの口コミが倉敷店350件・岡山店200件を超えました!(2022年6/21日時点。2年前に頂いた口コミからシステムの関係で自動削除されておりますので、口コミ件数の増加と減

ヘッドスパブラシのご紹介

頭皮

近年、ヘッドスパが注目されるにつれ、おうちでも手軽にケアができるヘッドスパブラシをお使いの方が増えているようです。

アモリールにご来店頂くお客様からも、効果は?正しい使い方は?と言ったご質問を頂きましたのでご紹介致します。

 

~効果~

頭皮の汚れをしっかりと落としてくれます。

また、マッサージ効果により血流が良くなりますので頭皮環境を整える事ができます。

頭皮のコリがほぐれることによりお顔のリフトアップ効果もあります。

特に、ネイルをしていて爪の長い女性の場合は、頭皮を傷つけてしまう可能性がありますのでヘッドスパブラシを使用する事で優しくしっかりと洗えます。

今までうまく洗えていないかも…と感じていた方もスッキリと洗う事ができます。

 

~注意点~

力を入れすぎてゴシゴシ洗ってしまったり、長時間マッサージをし過ぎると頭皮が傷付き、炎症などトラブルの原因となってしまいます。

使用中や使用後にヒリついたり、痛みを感じる場合は使用をやめましょう。

2,3日に1度、週に1度など少し間をあけて使用すれば、洗いすぎ防止になります。

 

~ご使用にあたって~

シャンプーブラシの素材にも様々な物がありますが、なるべくシリコンなど毛先の柔らかいものを選ぶようにしましょう。

プラスチック製のものは先が固く、頭皮を傷つける原因になります。

 

効果を持続させるためには、定期的にヘッドスパブラシを交換するようにしましょう。

使用していくうちに毛先が摩耗していきます。

毛先が広がってきたり、使用感に変化があれば交換しましょう。

月に1度を目安に交換するとマッサージブラシの効果が出やすいです。

衛生面もふまえ、使用後は丁寧に洗い、乾燥させましょう。

 

ヘッドスパブラシは正しく使用すれば、手軽にケアができ頭皮環境の改善、頭皮のコリをほぐすことができます。

洗い過ぎや、力の入れ過ぎに注意してご使用ください。

 

2015-03-27 17.45.25

 

ご予約はこちら
倉敷店
岡山店
facebook