春は頭皮や毛髪が乾燥で痛みます
春は環境の変化によるストレス、季節の変わり目に体調を崩しやすい方もいらっしゃるかと思います。
冬の間は体液の流れが滞りやすく、血液やリンパの流れが悪くなると老廃物を体内に溜めやすく、むくみや新陳代謝が正常に行われにくくなり、古い角質が溜まりやすくなります。
古い角質は放っておくと毛穴を塞ぎ、頭皮環境を悪化させたり、お顔でしたら古い角質がたまると肌荒れの原因になります。
またこの季節は花粉やホコリが毛穴をさらに圧迫してしまうこともあります。
外的刺激により乾燥を招くこともあります。
3月頃からだんだんと紫外線も強くなり始めますので、正しいケアで頭皮や髪を守ってあげましょう。
3月にご来店のお客様に集中アドバイス実施
この時期は頭皮の角質ケアと保湿、毛髪の保湿ケアをしっかり行うのをオススメしております。
お客様の頭皮の状態、生活習慣、毛髪のダメージレベルはそれぞれ違います。
来店時にお一人お一人の状態に合ったアドバイスをさせていただきます。

この季節のおすすめメニュー
ヘッドスパフルコース~頭皮と毛髪を集中ケア~
・頭皮クレンジングで毛穴に塞がった古い角質をケア
・浄化した毛穴に栄養分と水分を補給
・乾燥やダメージによるパサつきに、毛髪にタンパク質と水分を補給
頭皮と毛髪を同時にケアできるヘッドスパフルコースは季節を問わずアモリールの人気メニューです。
肌質や髪質、季節に合ったアイテムを使用して行います。
シャイニーアロマコース〜クリームバスで頭の凝りをほぐし、集中トリートメントできらめくツヤ髪へ〜
・新メニューシャイニーアロマコースは頭皮と毛髪をダブルでケアできます。
・頭の筋肉をほぐすマッサージでお顔のリフトアップ効果が期待できます。
・トリートメント各工程で毛髪に水分、タンパク質、油分を与えていきます。
・お家で週1度の集中ケアトリートメントもお渡ししております。
・施術中に使用するアロマオイルも各種そろえております。季節のオススメアロマオイルもご用意しております。
アモリールでは季節に応じたコースをご案内しております。
サロンと自宅でのケアを合わせることで効果が上がります
お家でもしっかり頭皮に化粧水で水分補給を
・スキャルプトーナー(頭皮用化粧水)
頭皮の乾燥が気になる時に潤いを与えてくれます。特に頭皮は紫外線も直接当たり、地肌もダメージを受けやすいです。お顔も洗顔後に化粧水を付けるのと一緒で、頭皮もシャンプーの後に化粧水で潤いを与えることで頭皮の乾燥を防ぐことができます。つける際に、揉みほぐすマッサージをすることで、頭皮をほぐすこともできます。土を耕す様に、頭皮もほぐす事で良い土壌づくりになり頭皮環境が整いやすくなります。
ドライヤーの前に熱のダメージから髪を守ってくれる洗い流さないトリートメント
・ヘアトーナーシャイン(洗い流さないトリートメント)
毛髪の乾燥、紫外線によるダメージ、カラー・パーマによるダメージ、ドライヤーやアイロンなどによる熱のダメージから髪を守ってくれます。乾かす前に毛先中心に付けて乾かしていただくとまとまりとツヤのある仕上がりになります。春は頭皮も髪も乾燥しやすいのでお家でも保湿をしっかりしましょう。
お手入れの仕方でご不明な点はセラピストにお気軽にご相談ください。